当院リハビリテーション科は医療保険と介護保険でのリハビリテーションサービスを提供しております.どちらもPT・OT・STによる手厚いリハビリテーションを目指しております.
【医療保険でのリハビリテーション】
●入院リハビリテーション
入院時に,運動器疾患,脳血管疾患,廃用症候群,呼吸器疾患にて,医師の指示に基づいてリハビリテーションを提供します.その際,理学療法士,作業療法士,言語聴覚士が中心となって機能練習,日常生活動作練習,言語療法を行っていきます.また、退院前に実際に患者様のご自宅に伺わせて頂き(必要に応じて)生活の状況や今後の方向性を患者様と共に考えていきます.
●外来リハビリテーション
医師の指示の下に運動器,脳血管,廃用症候群,呼吸器疾患にて,週2回程度(患者様によって異なります)痛みや基本動作,日常生活動作の改善,言語練習などを中心に機能訓練を行っていきます.
●物理療法
温熱や電気などの物理的エネルギーを利用する治療法です.物理療法の目的は主に痛みやシビレの緩和,むくみ・循環の改善などです.当院では,温熱,低周波,超音波,SSPなど様々な物理療法を患者様の症状にあわせて行っております.
※外来リハビリテーションを受ける際に,2週間に一度医師の診察が必要となります.
※物理療法のみ受ける場合も毎回診察が必要となります.
【介護保険でのリハビリテーション】
●デイケア・訪問リハビリテーション
介護保険ではデイケア(短時間通所リハビリテーション),訪問リハビリテーションでのリハビリテーションを提供しております.
●常にあきらめないリハビリを
当院は地域に根ざした中規模病院であり,セラピストの中には訪問リハビリテーションに関わるスタッフも多いため,患者様の目標達成・在宅復帰に向けて多角的な視点で根気よく諦めずにサポート致します.
●あなたの健康管理のお手伝いをいたします
当院では、主疾患の状況だけでなく身体の状態を包括的に把握することで,患者様の身体をより深く理解し最良のサポートができるよう日々取り組んでおりす.また,一対一で患者様に触れることを大切にしており,その日の患者様の身体状況を把握し丁寧な治療を心掛けております.