回復期リハビリテーション病棟とは,脳血管疾患・脊髄損傷や四肢の骨折等により心身機能の低下をきたし,既に急性期の医療を終了した患者様に対して,家庭生活や社会復帰のために集中的にリハビリテーションを行う目的で入院する専門病棟です.ご本人様、ご家族様の思い描く生活や目標を共有し,医師,看護師,介護福祉士,理学療法士,作業療法士、言語聴覚士、医療相談員、薬剤師、栄養士等が共同で専門的評価に基づいたリハビリテーションプログラムを作成し,治療を行います.身体機能、コミュニケーション・摂食機能への集中的な機能アプローチ,また日常生活を想定した実践的な取り組みの中で,一日でも早く,住み慣れた地域や自宅で,皆様の希望にそった生活を取り戻すべく,一緒に頑張りましょう.
回復期リハビリテーション病棟の1日の流れ
